
こどもたち、お客様からの声
- ■先生からの声 ・みんなすっかり魅了され、うっとりと、ファンタジーの世界にひきこまれ、夢のようなひとときでした。
- ■子どもたちからの声 ・おうさまのダンスおもしろかったよ!
- ■物語の感想 ・しってるいきものさんがいっぱいでてきて楽しかった(シマドジョウのどどとちゅる)
- ◆イベント公演 ガニオンやイットーは外来生物で怖くてわるいやつだとおもっていたけれど、人間のせいで連れてこられただけだから、 かわいそうな生きものだなって思ったそうです。ショーとして楽しむだけでなく、しっかりと学び感じ取ることができたようです。
- ◆小学校での環境学習 ・いままでため池がなんのためにあるのかしらなかったけど、わたしたちがたべているお米や野菜を育てるために必要なみずをためていることがわかりました。(加古川)



(養父市立関宮こども園 園長先生)
・こどもたちがとっても楽しかったと喜んでいました。今も歌をうたっておどっています、本当にありがとうございました。
(神戸市立多門ひまわり幼稚園)
・うたったり、おどったりたのしかった、ありがとうまたきてね。
・おはなしがドキドキした!
・いきものがだいすきだから、からきちがしんでかわいそうだった。(ひょうたん池物語)
・いじめっこのザリガニさんもいっしょにおにぎりを食べられてよかった(シマドジョウのどどとちゅる)
・いろんな生き物さんのなきごえがおもしろかった(ブレーメンの音楽隊)
・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)が外来生物ってことをはじめてしりました。(市川町)